SSブログ
ネット ブログトップ

2chとZAKZAKと裁判とお金 [ネット]

■2Ch管理人に破産申し立て…35歳被害者が手続き (ZAKZAK)

ZAKZAKの2ch嫌いは、あんまり個人間のネットワークが広がりすぎると
ゴシップネタが書けなくなる/売れなくなるという不安から?
他の記事もかなりアレなんですけど、まあそれは持ち味です。
しかし、とかく2ch関連になると牙を剥き出しにする…(笑)
編集部の中に、個人的な恨みを持つ人間がいるんじゃないの、とか思う次第で。
(非常に長くなってしまったので「続きを読む」を設定しました)

続きを読む


YouTubeってなんだろうね [ネット]

■「スプー」削除の舞台裏 「YouTube」にテレビ局苦慮(ITmedia)

「この絵描き歌」に限って言えば、
件のお姉さんを侮辱していると捉えられるかも知れないけど
絵のセンスがアレな事は自覚しているようだし、
番組中で披露しているんだから、どうって事もない気もする。
もちろん、本人がどんな気持ちでいるのかなんて分からないけど。

ところで、NHKの番組ってどういう取り扱いになるんだろう。
無断で公開するのは著作権の侵害、というのは当たり前で
組織としての対応は、これで間違いないんだけど
NHKは公共放送で、日本人のすべては建前上、視聴料を払っている。
つまり、見る権利があるわけですよ。
屁理屈ですかね、屁理屈ですね。はい。
日本人以外も見るし、YouTubeも日本のサービスではないので。

民放に関しては、番組はCMを見せるための餌に過ぎないわけで
番組部分だけを切り取ってアップされると
収益が成り立たない。スポンサーにお叱りを受けかねない。
しかし、再び屁理屈を引っ張り出すならば
その面白い番組を見ることでファンが増えて
きちんとテレビで視聴する人も出てくるのではないだろうか。
DVDが発売されている番組なら、購入する人も出てくるかも知れない。
その宣伝活動は、視聴者の間で行われているのだから
テレビ局は人件費も機材も使わずに、勝手に番組が広まっていく。
ひねくれた視線で考えると、悪いことなんかどこにもない。

著作権、著作権とうるさい時代ですが
ちょっと考え方、仕組みを変えてみたらどうでしょう。
これは、Winnyの開発者も語っていたことですが。

ところでYouTubeの存在意義は一体何なんだろう。
日本人が過剰に利用しすぎるから制限したがってるらしいけど
本来はどんな動画がアップされることを想定していたんだろうか。
知らない家の微笑ましいホームビデオほど、見ていて退屈なものはないよ。
著作権に触れずに面白い動画なんてそうあるわけじゃない。
だからハプニングを集めたテレビ番組が成り立つんじゃないの?
個人が持っている面白い動画なんて、
テレビ番組の取り溜めくらいしかないでしょ。

ところでこのITmediaの記事、
わざわざアスキーアートまで掲載している辺り
ほんのりとした悪意を感じる(笑)

-----
投稿ボタン押したら、サーバー無反応ブラウザ真っ白。
同じ内容をもう一度書いて、メモ帳にコピー取っておいて
この度の更新となりました。本当は昨日更新のつもりだったのに。

なんて言うか、サーバー大改装も結構なんだけど
あんまりクドクドと説明すればするほど、安っぽくなるよね。
データベースがどうの、プログラムがどうのって
そんなもん、ユーザーは関係ないんだって。
まともに動くか動かないか、だけの差。
かといって、何の報告も無しで
重いサーバーを放置していると思われるのも批判を呼ぶだろうし
(内容はあまり触れずに)近いうちに改装しますよーって、
サラッと報告するだけでも批判を呼びそうでもある。
アナウンスひとつでも難しいところでしょうけど
「さっさと改修したら、そんなこと問題ない」わけです。
とりあえずよろしくお願いします。


Wikiを嫌う人 [ネット]

■Wikiは時間のムダだ(ITmedia)

で、だからどうなの。ノーツ大好きっ子。はいはい。
あなたにとって無駄なら、あなたは使わなければいい。
人に価値観を押しつけるのはよろしくない。
この人がどんなに偉い人か知らないが、少なくとも
記事を読む限りは、ただの偏屈親父だ。
心を許せる友達がいないんじゃないんだろうか、とさえ思った。
代わりに敵はたくさんいそうだ。

日本版ウィキペディアは見ているだけで面白い。
マニアックな事項でも、些細なことまで網羅されている。
マニアというかオタクというか、そういう人々によって継ぎ足されるからだ。

他にも、新作ゲームの攻略情報の更新に活用されたりする。
プレイヤーが同時にプレイしながら情報を交換する意味もあるし
今からプレイする人には道しるべともなる。
過去のゲームの場合は、完成された攻略サイトとなっている。

本当にゴミクズのように使い物にならない技術なら
批判しなくても勝手に風化するさ。でも存在し、活用されている。
それを批判する方が、時間のムダだよね。

手段のためなら目的は選ばない [ネット]

■Winny通信遮断は違法(NHKニュース)

今までもトラフィックを絞れるだけ絞っていたけど
通信内容を選んでカットするのは、さすがに違法だよと、総務省がダメ出し。
「機械による自動処理なら、通信覗き見じゃないよ」的な
苦しい言い訳を発表していたんだけど、結果的に
ぷららの法務部は能無しでした、というわけで。

ニフティもぷららの発表に続いて、遮断発言していたけど
釣られるなよ、人の様子伺いで失敗かよ。
ぷららが言ったから大丈夫だろって?
ニフティの法務部もどうやら腐っている様子。

良識的、常識的判断のできるプロバイダを選択したいものです。

Winnyの次 [ネット]

■Winnyの金子氏も開発に参画したコンテンツ配信システム「SkeedCast」(INTERNET Watch)

完全に別物だから、合法も違法もないんですけど。
「Winnyの金子氏」とか言うと、アレでナニなソフトかと思うわけですよ。
(※Winnyの開発継続は著作権侵害幇助にあたるので出来ない)

P2P技術を利用しているといっても、ユーザーから見れば
リアルタイムで連動しているミラーサイトのようなもの。
もっと突き詰めれば、レンタルサーバと何が違うのかという話になる。
さらにダウンロードする側から見れば、そんなに画期的なメリットはない。
むしろ、余計なツールの使用を強制されるので手間が増えるだけだ。

> SkeedCastは開発段階では「OZ TECH」というコードネームで呼ばれていた。

この一文が微笑ましい。Win「MX」の次で「NY」、その次が「OZ」だから。
(アルファベット一文字ずつずらしている)
でも、管理のために中央サーバのようなものを設置しているので
どっちかというとMXへの回帰?いいとこ取りと言うべきか。

まだWinnyが悪いって言うの? [ネット]

■誰かのせいに出来ればそれに越したことはないのですかね。

責任のなすりつけ合い。全ては自己責任なのに。
ウイルスやらセキュリティに関する情報を扱うIPAという組織。
具体的にどんな活動してるんだか知らないんですけど
こんな告知を出しました。
「それでも貴方は使いますか?」WinnyユーザーにIPAがウイルス被害を警告(INTERNET Watch)
違法な薬物の警戒を促すかのような、半分脅しの警告。
「ファイル交換ソフトに潜む情報漏えいの危険性!!!!――それでも貴方は使いますか?」
何言ってるんだか分からない。
このコピー考えたの、知識のない人か、もしくは
無理矢理の当てつけでもP2Pを悪者にしたい人ですかね。

危険性はインターネットに繋いでいる限り、永久に続きます。
今現在だって、ルーターなしにモデム直結でOSをインストールすると
ものの30秒で何らかのウイルスに感染します。アップデートを行う余地もなく。
「インターネットに潜むウイルスの危険性!それでも貴方は使い続けますか」
って言われたら「どうかしてるんじゃないの」と答えます。

インターネットに繋がっておらず、完全に独立したスタンドアロンのマシンでも
何かしらのソフトをインストールする限り、危険性は消えません。
「PCソフトに潜むウイルスの危険性!それでも貴方は使い続けますか」
要するにパソコン使うなって事です。拡大解釈ですか?でも考え方は同じです。
交通事故に遭いたくなかったら家に閉じこもっていろ、の理屈です。

次いでこんなニュースもあります
トレンドマイクロ、新ウイルス対策ソフトにWinny削除機能(日経産業新聞)
コーポレートエディション、つまりは企業向けの製品ですが
ついにWinny本体がウイルス扱いです。
流出が起こった場合、会社としては対策を講じていたと言い張るための
補助機能でしょうか。そんなの言い訳にもなりませんが。
ですが、流出しているのは大抵が個人のPCからです。
仕事用のデータを個人のマシンに移し、自宅で感染するのです。
要するにウイルス扱いしておきながら、意味がありません。
個人向けのバージョンに搭載しないのは
Winnyユーザーから嫌煙されるのを恐れてのことでしょうか。矛盾ですね。

もっとも、Winnyのネットワークは違法コピーの巣窟ですから
元々使って欲しくないのも本音でしょうが、Winny自体は悪い物じゃない。
犯罪幇助で作者を逮捕した、京都府警の判断はおかしいと今でも思います。
(当時はOS作ったビルゲイツも幇助だなって皮肉も言われていたことですし)

ウイルスを踏んだ個人の責任を「Winnyが悪い」「ウイルスが悪い」と置き換え
「事故」に仕立て上げようとしている風潮が見られます。
個人情報は当たり前、最近では自衛隊のデータまで流出。
社会的に納得できる、明確な「犯人」が欲しいんでしょうか。
責任をうやむやにする、弱者がいれば責任をなすりつける。
日本人の悪い癖です。これが昔なら腹切って死んでるところですよ。
何も腹を切れとは言いませんが、責任くらい自分で取るべきですね。

取り消しの取り消しのお詫び [ネット]

■楽天市場からお詫びポイント300ポイント

これが期間限定ポイントだったら面白かったんだけど
特に期限のない普通のポイントでした。
しかしこれ、個人情報=500円と同じく悪しき前例にならないか
少々不安ではあるな。ポイント関係でトラブル起きたら300ポイントって。

> 平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。
> 先日より「楽天ブックスポイントキャンペーン」にて獲得された
> ポイントについて、一旦取り消しや、さらに取り消しの取り消しなどの
> ご連絡などをさせていただいておりました。
> その結果、お客様におかれましては正規利用であるにもかかわらず、
> 調査を行うために、弊社より一時的とはいえポイントのマイナス処理を
> させていただくなど、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを
> 深くお詫び申し上げます。
> 私どもといたしましては、お客様には今後も引き続き楽天市場を
> ご利用いただきたく存じ、この度、僅かながらではございますが、
> 楽天スーパーポイント300ポイントを付与させていただきました。
> 次回、楽天の各種サービスをお使いになる際に
> ご利用いただけますと幸いでございます。
> ■ポイント獲得・利用履歴
>
http://point.rakuten.co.jp/?page=top
>  ※ログイン後、ページ左のポイント獲得・利用履歴をクリックしてください。
> この度は、多大なるご迷惑、ご心配をおかけいたしましたことを
> 重ねてお詫び申し上げます。
> 引き続き、楽天市場をご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
> -------
> 楽天株式会社
>  
termpoint@rakuten.co.jp

てゆーか、なんでポイント全部使って注文したあとに付与するんだよー!
タイミング悪いなぁ、もう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

楽天からのお年玉、没収? [ネット]

■楽天、キャンペーンで付与したポイントを一旦取り消す(INTERNET Watch)

とあるURLを踏むだけで楽天ポイントが獲得できるという
バグが多数発見され、2ちゃんねるを中心として大規模な祭りが発生した模様。
ところが、事態に気付いた楽天はそのポイントを取り消すという暴挙に出た。
まとめサイトはこちらへ。

ポイントは楽天市場内では、現実の通貨と同じ価値を持つものであって
そう簡単に出し入れされては、たまったものではない。
どんなミスがあったにせよ、落ち度は楽天にある。
ところが強制処分が執行された。システムを握っている側の暴政だ。

まあ、中にはひとりで複数アカウントを取得し
何千、何万ポイントも利用しようとした人間もいるようで
さすがにそれは規約違反(というか法にも触れそう)扱いで
処分されてもいいと思うんだけども、
URLクリックしただけで勝手に入ったポイントを
再び勝手に取り消すなんていうのは、商売人としてやってはならない領域。
ミスはミスとして認めて、発生した費用は自腹で責任持って払う。
一応ネットのショッピングモールでは、日本一の大企業様なんだから
信用問題は大切ですよ?テナントの信用にも影響する。

で、うちにもこんなメールが来たわけです。

> 平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。
> 先日、「楽天ブックスポイントプレゼント」にて獲得された
> ポイントについて、一旦取り消しする旨の連絡をさせて
> いただいておりました。
> ポイントの取り消しにつきましてはお客様にご心配をおかけし
> 誠に申し訳ございませんでした。
> 弊社にて確認をいたしましたところ、お客様におかれましては、
> 正規に楽天スーパーポイントを獲得されていることが確認できましたため
> 「一旦取り消したポイントの取り消し(※)」処理をさせて
> いただきました。
> (※)ポイント獲得・利用履歴ページより
> 「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」の表示が消えております。
> 恐れ入りますが、ポイント獲得・利用履歴ページよりご確認
> いただけますと幸いでございます。
> この度は、お客様に混乱を招くこととなり誠に申し訳ございませんでした。
> 今後とも楽天市場をよろしくお願い申し上げます。

> -------
> 楽天株式会社
>  
termpoint@rakuten.co.jp

何でお前は取り消されないんだ!とお怒りの方もいるかと思いますが
ANAカード本当に申し込んだからね。そりゃ有効じゃなくちゃ困る。
楽天がポイントの取り消しを行った理由が
「キャンペーンの趣旨とは異なった利用が多数見られた」だから
キャンペーンの趣旨に賛同してポイントを取得したまでのことです。
(ちなみにANAカード(Edy)はキャンペーン中につき、無料で取得できました)

つーか「取り消しの取り消し」って、大丈夫か、楽天。


余剰CPUパワーを買います [ネット]

■余ったCPUパワーでお小遣い稼ぎ?! フレッツユーザのPCをグリッドとして提供へ(RBB TODAY)

CPUは常に100%の性能で動作しているわけではありません。
余っているパワーを、別のことに活かして報酬までもらえるという
都合のいいサービスが登場です。

でも、本文にあるとおり
> ちなみに対価の算出方法は、
> リソース提供時間(60分未満は切り捨て)×2円で、
> 3か月ごとに集計され支払われる。
となっており、CPUパワーに比例しない模様です。
3Ghzをフル稼働させても、1Ghzでゲームを動かしつつ
残った僅かなCPUパワーを提供しても、対価が同じ模様。

それ以前に、24時間×30日×3か月×2円=4,320円
ちょっとした額のように見えるけど、3か月フル稼働で常時起動してたら
電気代の方が上回るんじゃないかなと。そのまえにPC壊れそう。

逆に、このサービスで計算して欲しいと依頼すると
PC100台分のパワーを1か月使用で130万円かかるそうです。
何を基準に100台分なのかは不明ですが細かい基準があるんでしょう。
130万円÷100台=13,000円×3か月=39,000円
1台当たり、39,000円の料金です。使われた側は4,320円です。
だいたい1割の謝礼ってとこですか。

…どーよこれ。他人のフンドシで相撲取ってるわけですよね。
ちょっと古いスパムの常套句ですが「WIN&WIN」じゃないですよね。

同じ分散コンピューティングなら、白血病の新薬開発や
宇宙人捜しに力を貸した方が夢がある気がします。無報酬ですが。


ユニクロでナース服 [ネット]

■ユニクロ ナース白衣(UNIQLO)

一昨年だったか、スクール水着を発売して
ごくごく一部のマニアに、ちょっとした衝撃をもたらしたユニクロが
新兵器を投入しておりました。ナース服です。看護服です。白衣です。

商品カテゴリーを眺めていると「ハクイ」とあったので
なんだこれ?と見てみたら、白衣なわけです。
水着は、まぁ商品開発の結果、当然の流れではあったんだろうけど
白衣って。「ユニクロで売る」ほど需要があるのか…。

もしかしたらマニア向けなのかも知れないね。
ご丁寧にXXLまで用意されてるし…。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

鈴鹿サーキットを走る [ネット]

■Google Maps で鈴鹿サーキット試走!(tech.nitoyon.com)

すげえ。超リアル。つーか実物。
発想もナイスだが、細かい技術もさりげなくセンスが光る。

別にコースからはみ出しても何ら問題ないどころか
鈴鹿ブッチ切ってどこでも行き放題なので
どこまでもひたすら爆走してお楽しみ下さい。

ライブドアがインスパイアしたようです [ネット]

■ライブドア フレパのトップページが、どこかで見たことある光景

青空、草原、ふたりの人物。
どうみてもmixiのログイン画面です。
本当にありがとうございました。

> 友だちの友だちは、みな友だちだ
> 世界に広げようフレパの輪
…タモさん?古い台詞をまた。
黒電話の時代のいいともじゃねぇんだから。

しかしどこまで狙ってやってんの?
あんまりやりすぎると、冗談でしたじゃ済まないよ?
インスパイアとか言ってごまかせるもんならやってみろ。

オープン型SNSって、要するに出会い系でしょ?
mixiのログイン画面と唯一違う点「男女が手を取り合ってる」から見ても
「そういう風に使ってください」的な空気を感じる。

つーかフレンドパークのままでよかったのに。
略しすぎて何のことだかわかんねぇよ。
東京の方のフレンドパーク(TBS)に何か言われた?
楽天がTBS買っちゃうかも知れないから?

セフレと語呂がよく似てるとか言ったら怒られますか?


仮想貨幣を現実貨幣で買う [ネット]

■Webメール de PostPet(サービス公式)

なかなかいい感じに、ポストペットです。
予想を遙かに超える出来映えです。
というか、PostPetV3より場合によっちゃうまくできてる?
キャラの可愛らしさが妙に強調されちゃって。

まあ、Webメールという点以外は
色々な部分で従来のシステムを引き継いでるわけで
たとえば、V3からは家具やアクセサリを引き継ぎ
ケータイポスペからはお世話コマンドを引き継ぎ。

ただ、それらを揃えるための資金、ポストペット世界のお金が違います。
今まではPt(ペッチ)と呼ばれる、関連サービスに入会していると
毎月いくらか自動的にもらえる通貨でした。
これでおやつや家具やアクセサリを買っていたのです。

ところが、Webメール版ポスペでは「スマイル」という通貨が使用されます。
これは「1スマイル=1円」で「買う(換金)」するものです。
なんだか夢の国に突然、現実が割り込んできました。

いままでも、Ptが足りなくて欲しいアイテムが手に入らないという人は
たくさんいましたが、現金で売ることはありませんでした。
(so-netの各サービスの利用で貯まるポイントで、交換はできます)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

メッセンジャー統合 [ネット]

■MSとYahoo!、無料版IMサービスを相互接続へ(ITmediaニュース)

エントリ立てといて何なんだけど
メッセンジャー全然使ってないですわ。
IRCの方がまったりとしたコミュニケーションには便利だしね。
音鳴って画面の隅っこから窓がにょっきり出てくるのもウザい。
そんな秒単位で人のネット利用状況知る必要ないし。
(もちろん、知る必要のある人には便利でしょう)

それとは別に、メッセンジャーになかなか手が出ない理由が
各社バラバラで相互利用不能っていうこと。
これが電話だったら「会社別だから誰々の所には繋がりません」
みたいな不都合考えられないでしょ。
タスクトレイに何個もメッセンジャーのアイコンが並ぶのもうっとおしいし。
じゃあ仕方ないから、とりあえずMSNメッセにしておくか…的な状況。

まとめて色んなメッセンジャーにメッセージを送れるツールはあったものの
公式で連携するのはいいことだ。もはやメッセンジャーは公共サービスですよ。
独自路線で客の囲い込みしてる場合じゃないと思うのです。

キリゾーとモッコロ [ネット]

■愛知万博マスコットの偽物登場 口コミで広がる(asahi.com)

キリゾーとモッコロ。
顔だけすげ替えた、モリゾーとキッコロ。これはこれでアリだ。
万博側は(どこかと違って)オトナの対応だけど、著作権に引っかかっても
インスパイアされて作った、新しいキャラだって言い張ればオーケーだよ。

ところで、エイベックスのダミー会社が、
のまネコを図形商標登録出願しちゃったらしい。
言ってることとやってること逆じゃねぇかよ。

のまネコの逃げ道 [ネット]

■「のまネコ」は「モナー」? ネットで騒動に(ITmedia)

インスパイア…便利な言葉だなおい。
自らの利益を守るためなら、客のハードを破壊する恐れのある
CCCDを平気で投入する癖に、自分が他人のものをパクるのは平気。

何か面白いネタがあって、FLASHを作るとして
その時登場するキャラクターは、おおむねモナー(などの2ちゃんねるAAキャラ)
オリジナルキャラを作るよりも、手間も省けて親しみやすい。

「のまネコ」だって、エイベックスから声がかかるその瞬間までは
紛れもなくモナーだっただろう。
「空耳」もFLASHを作った人間のアイデアですらない。
既存のキャラと他人のネタを組み合わせてFLASHを作った。
しかし、これは別にパクリではない。「みんな」で作ったのだ。
それを自らのオリジナルだと(売るために)発表したからパクリになるのだ。

勝手に「恋のマイアヒ」をFLASHに使い、Webに置いたことは著作権侵害だが
これは親告罪なので、向こう側から使わせてくれと依頼するという事は
訴えるどころか、いい宣伝になったとニヤニヤしていたことを認めた形になる。
「2ちゃんねるを売ってモナーをパクったやつを金で買った」
構造がちょっと複雑だ。

企業としての体裁があったのだろう。
あやふやだが確かに著作権の存在する
モナーをモナーとして出すわけにはいかない。
…だったら名前を変えて別キャラと言い張ればよい。…浅はかだ。
モナーとは違うから騒がないでねという発表も神経を逆なでする。
そのまんま出しちゃった小麦ちゃん(タツノコ)の方がネタとして完成していた。

ともかく、他人のフンドシで相撲取るやつは批判されてしかるべきだ。

詳しいまとめなどはこちらのサイトでどうぞ。


ポストペットの中の人 [ネット]

■Webメール de PostPet つれづれ企画日記(公式blog)

なんかね、ひたすらオシャレでクールな人たちが
ササッと華麗に、舞うようにお仕事してるのかと妄想しておりました。
でも、中の人がとっても人間的なので安心しました(笑)

焼肉!富士山!
テンパった時に壊れるのも我々一般人と一緒です。

モモも誰も見てないときに首がポコッと取れて
「ふぅーあっちーなー」ってやってそうです。
ネズミーランドとの違いはそこだ(どこだ)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

iPodがどっかーん! [ネット]

■The クラッシュ!今週のクラッシュ:アップルコンピュータ iPod mini(ケータイ Watch)

うわあ。見事に壊れてる。
でも動くんだ…いや、動かしちゃだめだよ…。
爆破されても動くゲームボーイとは違うんだし。

というか、こんな連載あったのか。企画出した人、偉いよ。
全ての形あるものは、いつか壊れるのでした。

ライブドアはサラ金まで萌えにする [ネット]

■ライブドアクレジット 萌えローン

前にも取り上げたけど、こんなページまで用意されてたとは思わんかった。
しかも「ぽよよんろっく」って、なんか有名絵師まで起用してるし。
いや、仕事は選ぼうよ。

もう…好きにして。

ヤフオクが調子ぶっこいてます [ネット]

■ヤフー:ネット競売詐欺出品の被害女性に誓約書要求(MSN-毎日)

う、うわー。すげぇー。調子ぶっこいてる。
何様だよっていうか、責める対象思いっきり間違ってるよっていうか、
不正アクセスだよ、刑事事件だよ。もう、意味分かんない。
とにかくヤフーは恐喝で捕まっとけ。ハゲ頭下げる必要はないから。

ハックされて困ってたら、追い打ちをかけるように責められる。
それがヤフークオリティ。そりゃ海賊出品も絶えないよなあ。
違法物ってカテゴリ作ったら?手数料入れば何でもいいんだろ?

フィッシング詐欺のエサを撒く [ネット]

■あいつらは一体何を考えてるんだ?(ITmedia)

何を考えてるんだ?って、何も考えてないんじゃなかろうか。
クリックするだけで全てが済む便利なセキュリティ。
「健康のためなら死んでもいい」くらい笑えないジョーク。

一度ログインすると、明示的にログアウトしない限り
ブラウザを閉じようと、OSを終了しようと、
次にアクセスしたとき、ログイン状態が継続されているサイトが
山のようにある。それは便利かも知れないが
セキュリテイ的には「何のためのログインか」って話になる。
こうなるとパスワードは、セキュリティのために存在しているのではなく
個人の識別に使われているだけに過ぎない。
利便性とセキュリティは両立しないものか。させてはいけないのか。


闇金融よりイメージ悪い [ネット]

■ライブドアクレジット

こんなことまでやってたのか。
真っ先に「闇金融」という言葉が浮かんだのはなぜだろう。
ほんと、ライブドアはどこへ向かおうとしているのか。
どこでもいいから帰って来なくていいよ。

会社の名前パクられて詐欺が発生している、という大事なお知らせが
【NEW】などと、軽~いお知らせに成り下がっているのもツボ。

ページ下の隅っこにQRコードがあるんだけど
小さすぎて読み取り不能です。少なくとも17インチでは無理。
サイト作ってる担当の人、何インチのモニタ使ってるのやら。

それがVIPクオリティ [ネット]

■小学5年生の俺が来ましたよ。オレンジレンジについて
■昨日のオレンジレンジで騙された人中2です
(【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´))

おもしろかった。
「俺が来ましたよ」と、ばっちり2ちゃんねる用語を使用している時点で
いわゆる「釣り」なんだけど、さすがそこはVIP板のクオリティ。
台本があるかのような流れは素晴らしい。
これをネタだと否定するのは、プロレスは八百長だと言うくらいナンセンス。
エンターテイメントです。生暖かく見守れ。

今まで、どこかで紹介されてるネタしか見たことなかったので
ニュー速VIPに直接行ってみた。ネタ職人がひしめいてた。
下手な鉄砲数打ちゃ当たる方式だったのか…。そりゃそうか。


富山県の皆様へお願い [ネット]

■都道府県別インターネット人口普及率(2005年)(社会実情データ図録)

はい、30%と最下位の富山県人です。
地図上でどこにあるか分からないとか
ものすごい山岳地帯だとか、世間からのイメージはそんなものです。
しかし、インターネットの中でも過疎だったとは。

うちに光が来ない理由がようやく分かった気がします。
頑張れ富山の中の人!もっとジャンジャンバリバリネットしよーぜ!
(これ読んでる人は、すでにネットしてる人であって、お願いしても無駄なのだが)

そもそも議論の必要があるのか [ネット]

■2ちゃんねるの「終わり」とブログの今後(日経BP)

記事を読ませられて脳みそ溶けかかったので、取り上げてみる。

何が言いたいのか分からない。何をしたいのか分からない。
日経は記事の中身がスカスカでも給料もらえる会社なんですか?
人に読ませることでご飯食べてるんなら、もっとどうにかならんか。
議論とか言いつつ、単なる2ちゃんねるの紹介でしかない気もする。

2ちゃんねる、blog、だから何?メディアとして分けて考えてる?
相当ネットに害されてますね。日経新聞をご愛読のおじさま方は
まだ「インターネット」として一括りにしか見てないと思いますよ。
それを細分化して始まったの終わったの、何言ってるんだか。
細分化したがってるのは、サービスを売りたいプロバイダだけじゃないの。
媒体が移り変わっていくだけで、やってることは今も昔もずっと同じ。
(モラルがえらい勢いで低下してるので、コンテンツの質は下がりっぱなしだが)

「そこらの素人が手軽に何でも垂れ流せるメディア」というのは
新しいかも知れないけど、それはインターネット自体がそうなわけで。
パソコン通信の時代からずーっとやってる。

「場」を提供されたことによって敷居が低くなったに過ぎない。
それが「2ちゃんねる」や「blog」です。始まったも終わったも何もない。
「インターネット」のユーザインターフェイスがちょっと変わっただけ。

インターネットは滅びぬ!何度でも蘇るさ!(長文台無し)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

やふぉー? [ネット]

■「H」を「F」に換え釣り上げる…フィッシング初摘発(ZAKZAK)

また大阪か…。
日本語で偽サイト作ってる事例はあったけど
日本人が捕まったのは初めてなのか。
でも、なんでYAFOO!にする必要があったんだ?
フィッシング詐欺はいかに本物に見せられるかがキモなのに。
まんまYAHOO!でいいじゃん。

犯罪者は総じてマヌケということか。


日清のサイトで健太郎と握手! [ネット]

■日清健太郎blogのおにーちゃんとゲームが面白い
(日清 健太郎のちょっといいBlog)

日清です。カップヌードル屋さんです。新製品です。健太郎です。
blogを開設してます。ゲームが設置してあったりして
読んでも遊んでも楽しいサイトになってます。
独特のキャラを作り上げてて、健太郎の中の人は
相当のセンスの持ち主だと思いました。
うちのblog読むヒマあったら、健太郎blog読んでください。
健太郎食ったら、俺にもおもしろ文章書けますか?
いや、食べた事はあるんですけどね。量が足りませんか?箱買い?

「健康を前面に出す商品はうまくない」は定説ですが
これはうまいです。塩味が特におすすめです。
不健康な物質がドサドサ入ってても食べたい味なのに
カルシウムやら食物繊維やら鉄分やら満載です。
なんだよー、やればできるじゃんか日清ー(俺は何様だ)
縦型カップも出たのね。試してみよ。

…なんだかべた褒めすぎて、これじゃ回し者だな。
良い物は褒めちぎる、悪い物は泣くまで罵る。そういうことで(何が)

続きを読む


サントリー大放出中 [ネット]

■サントリーDAKARAでネットワークウォークマン1万台当たる(サントリー)

同じくサントリーの烏龍茶でiPodminiが1万台当たるキャンペーンが好調なので
調子に乗ってみましたってとこだろうか。
烏龍茶を飲み飽きた頃にこの企画。商売うまいな。

ところで、最低でもシール7枚集めないと応募できない。
烏龍茶は10枚必要だった。
コンビニでたまたま買った人なんか、眼中にないとでも言わんばかりの
敷居の高さは、何を狙ってるんだろう?どーせ1万台は変わりないんだから
ガンガン応募させてやればいいのに。サーバー負荷を考慮?


ネット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。